2023
01.28

お金まいて「厄祓い」地元の子どもら歓声 滋賀・高島の神社で伝統行事|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞

朽木, 社会

お金まいて「厄祓い」地元の子どもら歓声 滋賀・高島の神社で伝統行事|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞:

滋賀県高島市朽木中牧の大宮神社でこのほど、厄年の人がお金をまいて厄を分かち合う伝統行事「八幡社厄祓(ばら)い祭」が行われた。参加した厄年の男性らが安らかな1年となることを祈っていた。

祭りは旧朽木村の中牧と生杉、小入谷、古屋の4地区の氏子によって脈々と受け継がれている。参加者は、前厄と本厄、後厄の厄年の男女。水引の封筒に厄年分の硬貨を入れ、敷地内の八幡社の神前に供えた後、このお金の中からまき始める。

今年は、数え年で61歳の本厄の男性と60歳の前厄の男性、代理男性の計3人が参加。氏子や祭りに合わせて帰省した住民、近くの朽木西小学校の児童ら約30人が見守る中、男性たちが順番にお金や餅、菓子をまいた。児童たちは競うように集めて袋に入れ、笑顔を見せていた。

古屋地区出身で本厄の男性(59)は「前厄は参加できなかったので、2年分の厄を払った。今年は穏やかに過ごしたい」と願っていた。

Img ee382121619b59e09f2b61a9f7aaa55b1500228

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。