2021
08.11
08.11

第三十一回地歌さろん
今月末8/28(土)13時より、今津文化センター1階フロントにて『第三十一回地歌さろん』を催します。
- 善知鳥・・・三絃
- 吼噦・・・箏
- 古道成寺・・・三絃
大好きな作曲家『岸野次郎三』の曲を並べました。
善知鳥は杉本為三作曲ですが、一説では岸野次郎三、あるいはその弟子では?とのことで、曲調が似ていることから選んでいます。
岸野次郎三は元禄時代(1688~1704)に大活躍した舞台作曲家であり名三絃奏者でした。
今から300年以上も前に、こんな素晴らしい音楽があり、それを庶民が楽しんでいたということが、地歌本来の魅力だと考えています。
お配りしている歌詞解説を手に地歌を聴いてもらいながら、元禄文化に想いを馳せてみませんか?
大阪駅より新快速直通で1時間20分、京都駅より50分、JR湖西線近江今津駅より歩いて1分。
入場無料ですので高島観光、竹生島観光のついでにお気軽にお越しください。

この記事へのコメントはありません。