滋賀県高島市今津町日置前の箱館山スキー場がある「びわこ箱館山」で、ガラス製の風鈴を道沿いに並べて飾る「風鈴のよし小道」が山頂付近に設けられた。琵琶湖を一望できる標高630メートルの丘に涼しげな風景が出現した。 情報源: 琵琶湖一望の丘に「風鈴の小道」 虹色ガラスの882個、涼しげな音色奏でる|観光|地域のニュース|京都新聞 rinmon 関連投稿高島市の魅力と化学調味料に頼らない次世代漬物2023-07-11味わう郷土愛:高島市の小学生たちが特産近江牛を給食で堪能!2024-07-14滋賀・高島市のメタセコイア並木、絶景カフェが人気(Lmaga.jp) – Yahoo!ニュース2019-12-20 最初のコメントを残す (返信をキャンセル)コメントを投稿するにはログインしてください。 前の投稿滋賀県高島市のコロナに負けない!第2弾 ふるさと納税で「道の駅応援!キャンペーン」(9/10まで) | ふるさと納税 [ふるさとチョイス]次の投稿【滋賀県/道の駅あどがわ】京都発のバナナジュース専門店『サンキューバナナ』OPEN!一杯390円(サンキュー!)|株式会社Gingerのプレスリリース