タグ : 計画
がれき処理で協定 災害時想定し、高島市と業者 /滋賀 – 毎日新聞
2019-11-06 政治
高島市は災害時の大量のがれきを速やかに処理するため、専門業者の「大栄環境」=大阪府和泉市=と協定を結んだ。今月2日付。災害廃棄物処理を円滑にするための市の計画策定を大栄環境が支援し、廃棄物の撤去、運搬、処分に協力する。
周航の歌資料館「現在地で存続」 京大OBが陳情 高島 /滋賀 – 毎日新聞
琵琶湖周航の歌が生まれた高島市にある「琵琶湖周航の歌資料館」の「機能移転」計画を巡り、周航の歌にかかわりの深い京都大の元ヨット部員、増田哲將(のりまさ)さん(82)=長野市=が4日、「現在地での存続が望ましく、市民の意見 …
世界農業遺産認定へ 国の審査員が琵琶湖を現地調査 – 産経ニュース
2018-12-09 社会
世界遺産認定へと申請が通ると良いですね。まずは申請自体が国内審査を通れば来年2月くらいに申請されるそう。その先については語られていない。審査は年度制なので1年に1回なのかな。詳しい方がいたら教えて下さい。 世界農業遺産認 …