虹の街 滋賀県 高島市 を応援しています!
ブログ

タグ : 040

文化財防火デー:「ご神体」を避難 高島・日吉二宮神社で消火訓練 /滋賀 – 毎日新聞

神社の消防訓練は大切ですね。それにしても消防訓練が初めてだったのですね。他の神社はやっているのかなあ。 高島市新旭町深溝の日吉二宮神社で27日、火災の初期消火訓練があった。市文化財に指定されたご神体の彫刻7体(代替品)を …

湖西書き初め展:高島・狩野さん知事賞 高島で始まる 来月3日まで /滋賀 – 毎日新聞

書き初め展は、初詣で行った神社以来かな。神社で書き初めを飾っているのも初めて見たが、こちらは本格的な展示なので是非、来訪しよう!無料です。 第40回湖西書き初め展(実行委主催、毎日新聞大津支局など後援)が26日、高島市安 …

講書始め:藤樹の志継ぎ、儒書朗読 教育関係者ら 高島 /滋賀 – 毎日新聞

僕ももっと勉強しなければならない分野ですね。教育関係者の方々による朗読。一般の方も参加できるのかな? 江戸初期の儒学者で近江聖人とたたえられる中江藤樹に倣い、新年に勉学の志を示す「講書始め」の行事が11日、高島市安曇川町 …

丸型ポスト:「かばた」の高島・針江で返り咲き 住民の声に応え /滋賀 – 毎日新聞

そっかあ、こう言う大型のポストはもう街中では見なくなってきているんですね。ポストも古くなると入れ替えをするんですね。その際に今はもう製造していない丸型ポストを申請したところ、探し出して綺麗にしたものを設置することになった …

PAGETOP
Copyright © 虹の街 高島市 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.