滋賀県高島市立安曇川中学校の2年生93人が20日、自転車で琵琶湖を一周する「ツールドびわ湖2019」に出発した。仲間と身近な琵琶湖を巡りながら、感動体験をしようと15年前から始まった恒例行事。21日までの2日間で約160キロを走りきるという。 rinmon びわ湖ツールドデジタル一周中学校仲間体験出発安曇川市立恒例感動挑戦朝日新聞滋賀滋賀県琵琶湖自転車行事身近高島1516022020192193 関連投稿JR近江高島駅でカーシェアリング事業スタート:朝日新聞デジタル2022-05-20滋賀で全国棚田サミット開催 景観、農村文化を継承へ | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS2022-10-03滋賀:琵琶湖で氷魚漁解禁 平年並みに回復 – 毎日新聞2018-12-09 最初のコメントを残す (返信をキャンセル)名前 * メール * ウェブサイト 次回のコメント時に名前、メールアドレス、ウェブサイトをこのブラウザに保存する。 コメント * 前の投稿水田に軽乗用車が転落 男性が死亡 高島 : 京都新聞次の投稿近江商人の負の歴史「アイヌ民族を劣悪条件で労働」 自費出版 : 京都新聞